のいちタクシーは 設立60周年です!!
≪新型コロナウイルス感染予防拡大防止の取り組み≫
==のいちタクシーの対策==
●ドライバーの健康管理、朝夕の体温測定の実施。
●マスクの着用。
●お客様のご乗車前に車中の消毒を行っています。
●車内の換気。
●除菌スプレー、除菌シートを車載しています。お気軽にお申し付け下さい。
皆様の健康と安全・安心を第一に! 笑顔を忘れず、今日も走っています。
≪より一層の安心と安全を 皆様にお届けします≫
今年2022年!
キノシールドを全車両に施工!
完了致しました。
キノシールドの施工前に車内の空気の汚れをチェックされました。
日々の車内清掃が実を結び、とても良い数値だと褒めてもらいました。
嬉しいことです。
施工後の値はもっと素晴らしい!
さあ!無敵のスーパーマリオになるか!?
キノシールドの詳しいお話は、こちらでどうぞ!
緑の文字をポチっとクリックして下さいね。
①pey pey
②au pey
③d払い 全車使用できます。
☆クレジットカードも一部車輌で使用できます☆
お電話の際にクレジットが使用できる車輌を!とご用命下さい。
『どうあるべきか』
をそろそろ考えなければならないと思っています。同業者の皆様も同じ想いの事でしょう。この街で高齢化社会を向えた今、出来ることがあるとすればどの様な事でしょう・・・ご意見賜りたくよろしくお願い申し上げます。
このロゴは25年前に作られたロゴですが
高知県のへそに位置する野市町をアピールしています。
全国や世界に向けて香南市をアピールしたいものです
《会員募集中!》
60歳以上の方の一割引きカードです。
カードの名前は『がんばろうカード』と言います。野島ハイヤーさんと両社で使えます。
無料でいつでも入会出来ます。
申請用紙はタクシーに積んでいます。住所、氏名、お誕生日、電話番号を記入して運転手にお渡し下さい。